■ホテル:デルタ・サンピークス・リゾート (カムループスから車で約40分)

スキー場から望むホテル(湯気はホットタブ)↓

『デルタ・サンピークス・リゾート』は、2002年12月オープンのデラックスホテル

スキー場がすぐ目の前!という好立地と4★ならではのホスピタリティで、快適な滞在ができる。

*おすすめ!

↑フロント

↑ロビー

   

↑X'masデコレーションがほどこされたホテル内。↑
この時季ならではの楽しみ。
見ているだけで、とってもHappyな気分になれる。

嬉しいサービス

フロントを抜けたところに、ドリンクサービスがある。
  朝6時〜午前中・・・コーヒーと紅茶
  午後〜夜10時・・・アップルサイダー

傍のソファーでのんびりお茶するもよし、部屋に持ち帰るもよし。(テイクアウトできるように、紙のカップも用意されている。)

Hot Tubs    「ホットタブ とはいうものの・・・


プールと2つのホットタブは、スキー場が見渡せる眺めのいい屋外にある。(エレベーター同様、入り口は部屋のカードキーが必要。)

ロッカーのキーはフロントでもらう。

↑トイレ

     ↑シャワー

        ↑プール                  ↑ホットタブ (スキー場がすぐそこに。眺めは最高!)

滞在中の気温はかなり低く(晴天の日で-20〜-16℃、雪の日で-8℃)、ホットタブとはいえ、水着を着て屋外に出るのはちょっと・・・という感じ。一度チャレンジ?しようと思ったものの、あまりの寒さに挫折してしまった。しかし、朝も夜も普通に入っている人がいたりして・・・。いつもながら、外国の方は結構平気の様ですね。不思議。何が違うのだろう?

*この他、ヘルスクラブ・スチームルーム・サウナもあるが、有料のものもあるので確認を。

*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

Ski Storage

スキー・スノーボード・ブーツは、ホテルのスキーストレージで保管してもらうので、室内に持ち込むことはない。大学生のアルバイトなのか、滞在中、若いスタッフがとても親切に対応してくれた。
また、チェックアウトが早朝の場合は、前日にパッキングした後、ベルデスクで預かってもらえる。

 

*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

ROOM


オープンして2年ほどしか経っていないということもあって、全てが新しくて美しい。調度品も品がいいし。清潔度、快適度、共にGood!

 

 

室内にはコーヒーメーカー
(コーヒー・紅茶)が常備。

 

新聞のサービスもある。

     

↓バスルーム・・・換気力抜群!洗濯物が一晩で楽々乾燥。

アメニティ

ソープ・シャンプー・コンディショナー・マウスウォッシュ・ボディローションという通常のアメニティに加え、リップバーム(唇に塗るワセリンのようなもの)が用意されている。乾燥した気候ならでは一品。

←もちろん、ドライヤーも常備。
デルタホテルに泊まるのは、ウィスラー以来のこと。ウィスラーでは、ラッキーにもジャグジー付きの部屋に滞在することができ、忘れられない思い出となった。ここ、サンピークスのデルタホテルの印象はというと、一番に「ホスピタリティ」。スタッフがとても親切で、様々な場面において、こちらの依頼に迅速に対応してくれた。ゲレンデも近いし。ゆったりとした優雅なリゾートライフが満喫できること間違いなし。次回訪れる時も、是非このホテルに滞在したい。
 

★滞在中、困ったことといえば・・・乾燥!
屋内外共に、乾燥&静電気が半端じゃない。保湿系のクリームを持参するなどして、乾燥に備えよう。

 

back to Sun Peaks