■ ビーチ(コスタ・アレグレ)
ホテル(エル・カレイエス・ビーチ・リゾート)〜コスタ・アレグレの公共ビーチへは、乗馬コースでもある山道を歩くこと15分程。

何か出てきそう?な、そんな気配が漂うワイルドな山道を、ホテルで もらったMAPを頼りに、ハイキング気分で散策に出かけてみた。
(ビーチへ行く際は、ホテルでMAPをGetして出かけよう。いたって簡単なものだが、とても役に立った。また、ホテルのビーチ・タオルを持参してもOK。)

↓頭上の椰子の実に注意!!

到着するや否や、椰子の実が ものすご〜い勢いで落下してきた。下にいなくて本当によかった・・・。

今までよく目にしてきた椰子なのに、一度も考えてみなかったこと。初めての体験に、またひとつ学習した思い。

ワイキキのような観光客がたくさんいる場所では、事故防止のために、きっと あらかじめ実を落としているのだろう。
                    ↓ビーチ↓
観光客は誰もいない。いるのは、ビーチで仕事をしている住民と私たちだけ。
とてもとても、のどかなビーチ。
のどかとは言っても、波は高く、入るのにちょっと勇気がいる感じ。そこはやっぱり、メキシコ!ですから。

↓守り神?

海正面に、休憩所?と思しきものを発見。
近づいて見てみると、中には岩のような大きな石が置いてある。ロープが張られ、入ってはいけないよう。
海の守り神?なのだろうか・・・。
神聖な雰囲気が漂う石を、間近で撮ってはいけないような気がして、ちょっと遠目で写真撮影。
これがいったい何なのか、今だ謎。誰かに聞いてみればよかった・・・と、帰国後写真を見て、そう思った。

 

back to Mexico City&Costa Alegre